-
プライベートRunレッスン
歩く、走るはスキルです。 スペシャルオリンピックス男子1500m長野県代表の勇佑選手。 スパイクシューズで練習をはじめました。 相性が良いようで200m強の距離で2秒差... -
登山道整備
山梨県北杜市に「北杜山守隊」という組織があります。 ピオレドールも受賞されている花谷泰広さんが代表を務める組織で、 19、20日と登山道整備のイベントがあったので... -
歩荷して来ました。
歩荷(ぼっか)とは荷物を背負って運ぶ事を言います。 今でこそ、山小屋の荷上げはヘリコプターが主流ですが、 背負って上がることもあります。 今回は靴を履いてw 行っ... -
協会員が松本マラソン完走
13日に松本マラソンが開催され、 信州 伴走。伴歩協会会員が見事に完走し、大会前から取材されていた 信濃毎日新聞に記事が掲載されました。 -
上高地
上高地はもう冬じまいです。 ホテルや売店も冬籠りのため返品作業に同行して来ました。 雲に隠れていた穂高岳が最後に綺麗な姿を見せてくれました。 また来年! -
プライベートRunレッスン
歩く、走るはスキルです。 応援頂いているトレーニングジムZEROさんに金メダルの報告が出来ました。 -
山いこ企画・守屋山
11月最初の「山いこ企画」は諏訪大社の御神体、守屋山。 雲は多めでしたが、八ヶ岳や南アルプスも望め、晩秋のお山を楽しみました。 下山後は諏訪の1000人風呂で温まり... -
スペシャルオリンピックス優勝!
プライベートRunレッスンで指導をしている勇佑選手。 予選は4分38秒62で予選をトップ通過! 今までの自己記録を20秒ほど縮める快走でした。 結果を聞いて急遽、応援のた... -
プライベートRunレッスン
歩く・走るはスキルです。 ポールを使ったレッスンは歩きから走りまで有効です。 レッスン中にスペシャルオリンピックスの予選結果の報告がありました。 勇佑くんは予選... -
お散歩
松本市は山に囲まれています。 朝起きて、お天気が良いのを確認してから出掛けるのもアリですね。 行ったのは美ヶ原、思い出の丘。 西に北アルプス、東には浅間山も見え...